予約方法は2通り
▶ ご予約はこちらから
▶お部屋案内予約受付シート(PDF)
FAX:0166-54-5111
E-mail:ucoopasa@hokkaido.seikyou.ne.jp
- お待たせしないよう、予めご希望に合わせた物件をご用意してお待ちしております。
予約日にご来店
電話やメール等で生協から確認の連絡が入ります。その連絡にて来店時間を確定します。
来店できない方は、見学しないで物件を決めることも可能です。
※仮予約はお受けできません。先着順です。
物件紹介
まだ入居中の場合は、物件の外観周辺や近隣の見学となることがあります。
生協の先輩学生が、ご案内します。道中、先輩のアドバイスも聞けます
契約
以下をご持参のうえ、お越しください。
- お部屋さがしカタログ
- 印鑑(ご本人/保護者 各1本) ~ 保護者様の印鑑は実印をご用意下さい。
- 契約に必要なお金(契約金・権利金等) ~ 家賃の3~4か月が目安。
- 契約に必要な書類(ご本人/保護者 いずれか各1点ずつ) ~ 健康保険証・免許証など本人と確認できる書類のコピー
契約は、郵送と振込でも承ります。連帯保証人は、親権者の方がほとんどです。
生協組合員加入、学生賠償責任保険
(一人暮らし特約あり)への加入
部屋の手続き完了までにすべて加入していただければ問題ございません。
加入手続きにつきましては合格後、生協から発送される合格パック内の「加入手続きのご案内」をご覧ください。
在校生による大学生活相談
大学生活に関する不安や疑問、質問に対し、経験を踏まえながらお答えします。
不動産業者にはない大学生協の最大のメリットは、先輩のアドバイスを聞けること。
入居前の準備
スーツ(フィールド実習用)・パソコンやインターネット環境の準備・引越チラシの活用
入居開始
入居可能日は4月1日頃です(物件ごとに異なります)。