1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 卒業見込み者向け
  4. 2023年3月卒業予定者出資金返還案内

2023年3月卒業予定者出資金返還案内

2023年3月に卒業を迎える皆様へ

 

                 出資金返還のご案内

4年間、小樽商大生協をご利用いただき、ありがとうございます。卒業に際し生協からのご案内です。

入学時にお預かりした出資金をお返しいたします。以下の要領にて、返還手続きをお済ませください。

出資金返還は、大学での卒業認定会議ののち、卒業者確定後のお取り扱いとなります。(卒業確定前のお取り扱いは出来ません。)

出資金返還に関する最新の情報は、商大生協ホームページもご覧ください。随時更新致します。

 

①【商大生協購買内窓口での現金返金】

20233月7日(火)から317日(金)の間、生協購買内サービスカウンターにて出資金を現金でお返しいたします。以下のものをお持ちの上、ご来店ください。(ご友人の代理手続きは一切出来ません。)

  • 身分証明書(学生証)
  • 印鑑(シャチハタ可)

出資金返還受付時間11:3013:00(月~金)、土日祝日お休み。コロナウイルス感染拡大状況により、急遽休業する場合もございます。臨時休業等の場合、商大生協ホームページにてお知らせします。

 

【必ず大学生協アプリの登録をお願い致します。】

返還場所:商大生協購買内サービスカウンター

※卒業式当日(3/17)は、学生会館2階談話室で10001500まで行う予定です。(変更になる場合は、商大生協ホームページお知らせ欄でご案内いたします。)

 

現金での返金は終了致しました。

 

【銀行振込でのご返金】

窓口での返金期間内に生協にお越しになれなかった方は、払込手数料を差し引いた上で、銀行振込でのご返金となります。

2023年3月20日(月)から3月31日(金)の間に、組合員脱退申請書(クリックしてダウンロード/印刷して下さい。白黒可)と身分証明書のコピーをFAX、郵送又はメールにて小樽商大生協までお送りください。

銀行振込でのご返還の場合は、下記脱退申請書と身分証明書コピー(学生証、免許証又は保険証のコピー)のご提出が必要となります。

振込みされるまで1ヶ月~1ヶ月半前後かかりますのでご了承下さい。

 

 組合員出資金脱退申請書

郵送の場合  〒047-8503 北海道小樽市緑3-5-21 小樽商科大学生活協同組合

FAXの場合   0134-25-5985

メールの場合     ouc-ofc@hokkaido.seikyou.ne.jp (件名に脱退申請書と入力願います。)

※郵送の場合は、封筒表面の空いている箇所に「出資金返還」とご記入いただけますようお願いいたします。

【脱退申請書についてご質問が多い内容】

・出資金額…ご不明な場合は空欄のままで結構です。こちらで確認の上返還いたします。

・組合員番号…学生証裏面の右上記載の「1174」から始まる番号です。

・振込口座…各種銀行、ゆうちょ銀行いずれかの学生様ご本人名義の口座をお間違いのないようご記入ください。

※例年間違いが多くあり、お振込みが遅れたり、再送金手数料が発生する原因となります

 

ICプリペイド・ICポイントの残高消化のお願い【必ず大学生協アプリの登録をお願い致します。】

ICプリペイド・ICポイント残高については、卒業・脱退までに必ず消化していただきますようお願い申し上げます。規約により脱退手続き時に残高がある場合でも、現金による払い戻し等はできません。あらかじめ、ご承知くださいますようお願い申し上げます。(書籍取り寄せ、ギフトカード【AppSotre&iTunesカード、Amazonカード、LINE、GooglePlayの各種カード…1,500円以上1円単位で購入可】、卒業記念印鑑、大学生協カタログショッピング、office365、店頭の飲料菓子文房具等にご利用ください。)

 

卒業記念印鑑のご案内~店頭払いの場合、ICプリペイド(学生証)残高ご利用可

また、毎年好評の卒業記念印鑑を今年度も販売しています。

店頭支払いの場合は、大学生協電子マネー(学生証)残額もお使いいただけます。

 

お引っ越しをされる方

商大生協が提携している「アート引っ越しセンター」「レオパレス21」へお申込みいただけると、大学生協優待価格にてお手配が可能です。引っ越しが混み合う時期ですので、お早目にお申込みください。

 

【重要】留学などで卒業年が変更になった方、また小樽商大の大学院へ進学される方は、必ず生協までお申し出ください。お申し出いただけない場合は、自動的に組合員資格が喪失することがございます。生協カウンターにてお申し出いただければ、引き続き組合員として生協をご利用いただけるよう、登録修正をいたします。

 

 

 

 

 

 


月別アーカイブ